Rmalaysia’s diary

きまぐれにマレーシアの日常をお伝えします😊

マレーシア移住 学校編その1

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

家族でマレーシア移住しました🇲🇾

今日も読んでくださりありがとうございます😊

 

本日の気温も安定の33℃

とても気持ちがいいです☀️

 

今週末は、旧正月(今年は2月10日)なので

街がかなりお正月ムードです

 

 

中国では旧正月に干し柿を食べる習慣があるようです。

屋根に干しているのは柿のようです😀

(写真の柿は全て作りモノです)

柿やみかんはお金を象徴する縁起のいい食べ物としてお正月に食べるそうですよ🎍

 

そしてこの時期スーパーには

みかんがいっぱい売っております🍊

 

 

 

さて本日は校編その1

をお伝え致します💁‍♀️

 

以前のブログでも書いたのですが

これらかマレーシアでお家を探すという方・・

学校までどうやっていくのか!!

を重視してお家探しをおすすめします!!

日本のように、交通が整っていないので

毎日の通学問題は予想以上に重要です

というのも、我が家はそこで

大きな失敗をしました😭

 

もともと、マレパパによって急に移住が決まった我が家なので

日本でも子供たちを英会話などのスクールに入れていた訳でもなく

まるで英語力が

ゼロの状態だった為

一度マレーシアの日本人学校へ入ってから

少しずつ現地に慣らしていき

行く行くはインターナショナルスクールでもいいのかな・・。

なんていう計画でした。

 

という事で、日本人学校があるアラダマンサラ

という場所で家を探しました。

こちらへ来る前に決めていたので

日本で必要なものなどを揃えておりました

 

日本人学校へ入る為の準備↓

 

日本で事前に揃えるもの

前籍校からの書類

(日本で通っていた学校からもらう書類)

我が家は、マレ太郎(1年生)

マレ次郎(4歳 保育園)でした。

小学生以下は特に書類はいらないかと思います!

小学校は担任の先生にお伝えして

最終登校日までに書類を揃えて頂きました。

 

①在学証明書

②指導要録

③健康診断票(体)(歯科・口腔)

 

学校で使用していた物全て

探検バック・絵の具セット・リコーダー・ピアニカ・縄跳び・お道具箱・算数セット・上履・体操服・水着などなど

算数・漢字・国語・英語などのノートも多めに購入していきました。

実際マレーシアで売っている所は限られ、値段も割高です👛

 

教科書の受領

教材は日本と同じものを使用するそうなので

公益財団法人 海外子女教育振興団体 

というサイトにアクセス

情報を諸々登録して、出発に間に合うように

全ての教科書を自宅へ送って頂きます。

勿論無料です。

日本って凄い🥺✨

貴重品なので航空便や船便は禁止で、必ず手荷物で。と言われました

 

そうです!!

ここまででもすごい荷物なんですよ!!🤭

更にランドセルはどうする??

という問題です。

こちらの日本人学校では低学年はほぼランドセルだそうです。

我が家もランドセルを購入して1学期しか過ごしておらず

まだあの黄色いカバーを外さずに使用をしていたので、とても綺麗でした・・。

しかし我が家の場合、帰国予定も未定で

慣れたらインターかなー。という予定もあり

とても悩みましたが

何にせよ

これ以上荷物を増やせない・・!

という事で年長さんだった親友のお子の元へ!!

ありがたき親友です🥺✨

普段使っているリュックを通学バッグにと思いましたが、毎日何年も使うとボロボロになりそうだったので

小さく畳めてとっても軽いウーバーイーツの配達員のようなリュックを日本のイオンで購入しておきました。

確か3000円くらいです

これが、かなり使える!!

後ろもメッシュになってるし、反射テープも付いてます👏

容量も結構入る割に、軽くてしっかりしている!

こちらでもリュックはたくさんありますけど

このお値段で質が全然違うと感じました!

日本って凄い🥺✨

 

あとこちらはマストではないかもですが

お住いの市区町村で

予防接種表の英語表記版を発行してもらえます💉

発行までに2週間前後かかるので

早めに申請しておくといいと思います

※学校によっては提出を求められます

我が家も実際提出しました!

 

そんなこんなで準備をして

今度はマレーシアで

願書を出し・申請をして

更に日本人会への入会

入会しないと入学できません

その他必要書類の提出をして

初めて学校面接という流れです。

入学が決定してから制服などは指定の場所で購入します。

 

と、ここで大きな問題が

 

前略でも書いたのですが、通学問題です。

※まず、徒歩通学が禁止されています

※日本のように子供だけでの通学も禁止です

ここマレーシアは親が送り迎えするのが基本なのですが

こちらはgrab(タクシー)が安いので、車がない我が家は

学校まで近いしgrabでいいかな〜なんて呑気な事を考えていました・・が

  • 朝のラッシュでつかまらない
  • 帰りのラッシュもつかまらない
  • ラッシュでとにかく時間がかかる
  • 兄弟の始業時間・終業時間が異なる
  • 校門の前は送り迎えの親の車で大渋滞
  • 交渉して個人契約も考えたが・・高い

そんな理由で結局色々安定しない上に

交通費がだいぶかかるという。

我が家では現実的ではないという結論になりました。

ただgrab通学や通勤してる方も確かにおられます!!

 

grabの道が閉ざされたので、

距離は近いけどスクールバスを申し込むか!

と手続きを始めようとしましたら

まず学校が運営しているスクールバスというのは少ないんです!!

どこの学校もバス会社とは運営が違うので

直接ドライバーとの交渉になります。(英語)

一応、学校のホームページには

使用しているバスの運営会社のリンクは貼ってあるので、その中から(お住いの地域によって)決めるのですが

そうです。ここで初めて

家に送迎が来てくれない事を知ります。

え〜〜〜〜???

そんな事あるの??

窓から学校見えるんですけど!!

なぜ…

どうして…

と、まさかの事態に困ったマレ子は

学校側にも相談をしたのですが

やはり・・

自家用車かgrabでの通学をお願いします。

との回答でした。。

通う方法がない・・・。

という訳で

話しに話し合った結果

やむなく一度白紙に戻しました😵‍💫

こんなに準備したのに・・

と、いう我が家のようにならない為にも

皆様もおきをつけください!!

当たり前だった事が当たり前ではない現実。。

そうそう、同じコンドミニアムに住む日本人のご家族も、同じご経験をされておられました😵‍💫

歩道橋さえ作ってくれたら、

歩いて行けるのに・・。

徒歩通学は禁止だけど🙄

 

さあ、落ち込んでいる暇はなく!

ここで一からまた学校探しです🤭

 

次回は学校編その2

英語力がまるでゼロの状態で

果たしてインターナショナルスクールへ通えるのか!

をお伝え致します💁‍♀️

 

最後まで読んでくださりありがとうございました😊

 

明日も皆様にとって笑顔溢れる素敵な一日になりますように✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マレーシアの交通その2〜電車

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

家族でマレーシア移住しました🇲🇾

 

今日も読んで下さりありがとうございます😊

 

今日のお天気は良好で安定の33℃☀️

一昨日の夜は久しぶりに雷がすごかったです。

マレーシアは雷大国で有名ですが、初めてマレーシアの雷を体験した時は

びっくりしました!

ゴロゴロ〜なんて可愛い音ではなく

バリバリ!!ゴゴゴ〜ドーン!!

みたいな爆発音。

絶対落ちたよね?という迫力ですよ🤭

我が家のマレ太郎とマレ次郎は雷が大嫌いで

日本で雷がなると、とにかく大騒ぎしておりましたが、マレーシアへ来て

あまりにもスケールが違うので

まるで怖がらなくなりました😄

 

さて本日は前回に引き続き

マレーシアの交通編です🚃

ほぼ、車社会のマレーシアではありますが

電車あります!!

KL周辺を走っている、モノレールと地下鉄です

 

 

お住いの地域によっては電車が使えると、意外と便利です😊

 

ご旅行でも、電車移動は意外と楽しいと思いますよ!

かなり節約にもなりますしね👛

マレ子も最寄りの駅がアラダマンサラという駅なのでMRLという電車で

直接KLCCやKLセントラルまで行けます!

とっても便利です😊

乗り換えをして

ブキビンタン(パビリオン)やミッドバレー(ショッピングモール)

なんかも行けます!!

 

外国の地下鉄って怖いイメージがありましたが

マレーシアの電車はとっても綺麗です✨

しかも女性専用車両もあります🌸

 

 

中もこんな感じでとっても綺麗

 

 

(マレ太郎とマレ次郎いたので車両変えてます)

 

難点といえば、エアコンが効きすぎているので寒いのと、スピードが遅いです。

山手線で10分くらいで到着する距離なら、

20分強くらいかかるかな?

電車の速さもマレータイム♨️

時間には余裕を持ってお出かけくださいね😊

 

乗り方は、タッチアンドゴーというSuicaのようなカードに、お金をトップアップ(チャージ)して使用するか、切符を買うかです🚃

 

切符=トークンというコインを販売機で購入します。

 

どちらも自動改札機にかざして入場します。

 

※日本と同じでキャッシュレスの方が金額は少しお得になってます

 

といっても、一区間30円〜40円です

 

ただ、KLCCから空港までの電車(成田エクスプレスみたいなもの)

はちょっとお値段が高いです。

家族で移動だと、grabの方がお安く済むので、お調べくださいね!

ただ、この電車はスピードは早いです!

そしてとても綺麗✨

 

同じくKLCCからペナン島へ行く電車もあります!!(4時間くらい)

こちらはまた旅行編で詳しくお伝えします💁‍♀️

 

 

観光地を回っているバスもあります!が

以前は無料でしたが、どうやら外国人は有料になったようです。と言ってもお安いです🤭

バス停に名前もなく、場所によっては

どこを走っているのかさっぱり分からないので

グーグルマップで確認しながら

おりまーす!!みたいな感じなので

ちょっと上級者向けかな?と感じております🤭

 

機会がありましたら、電車とバス、利用してみてください‼️

 

次回は学校編その1〜をお伝えします💁‍♀️

 

最後まで読んで下さりありがとうございました😊

 

 

明日もまた皆様にとって笑顔溢れる素敵な一日になりますように✨

 

マレーシアの交通方法その1

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

 

いつも読んでくださりありがとうございます😊

 

ここ最近こちらマレーシアのお天気は晴天で

現在も33℃!暑い〜

夕方や夜に雨が降ることも多いですが

昼間はとってもいい天気ですよ☀️

 

 

朝は過ごしやく気持ちがいいです

日が登るのも遅いので、

6時頃はまだ真っ暗です🌜

8時頃がちょうど良く気持ちがいいです🌺

 

さて本日はマレーシアの交通方法をお伝えします

 

マレーシアはなんといっても、車!!

って人が多いです。

朝の通勤、通学時間や夕方など、

すごい渋滞です。

空いていれば15分で行ける距離でも

その渋滞にはまると、1時間以上かりますね。

知らずにGoogleマップだけで距離だけを調べても

どれくらい時間がかかるかは

時間帯によるので、あてになりません!

 

なぜそんなに車所有者が多いかというと

マレーシアは原油産国なので

ガソリン代が世界でもトップ3に入るほど安い!

原油価格に変動はありますが 大体60円〜120円/ℓ みたいです

 

そしてなんといっても

高速料金が安い!!

大体30円くらいみたいですよ。いっても100円くらいとか

すごい!🤭

 

日本のように車検もなければ、家の駐車料金も家賃に入っている所がほとんどなので

(我が家はまだ所有していませんが、2台分無料で付いてます)

東京じゃあり得ない。。

車社会なのも納得です。

 

そしてお家を探す時は

まず交通手段の確保から決める事をお勧めです!!

 

電車を使える場所なのか

スクールバスの送迎が来るか

(意外と来てくれない事も多いです🚌)

お仕事先までは何でいくのか?

たまにマレーシアはgrab(タクシー)が安いので

距離も近いし

grab通勤や通学を考えてる方いらっしゃいますが

(実は我が家もそうでした)

前略でお伝えした通り

その時間帯は渋滞やばいです!!

grabもなかなか捕まらないし・・ひどい時は1時間以上来ない事もありますよ!

毎日の事なので、とてもじゃないですが現実的じゃないです😅

お気をつけくださいね!!

そして車をすぐ買うよ〜!って方も

新車や日本車だと納車まで半年以上

かかるとか・・

予定されている方は早めにディーラーさんや仲介の方とご相談された方がいいかもですね!!

ご参考までに🙇‍♀️

 

grab(グラブ)→日本でいう

UberタクシーやGOみたいな感じです

アプリをダウンロードして登録すれば誰でも使えます🚗

grabは行き先を入力してその時点で金額が決まります!

事前に登録しているクレジットカードで決済されるので、安心ですね。

日本のようにメーターではないので、渋滞で時間がいくらかかろうが

表示されている金額で目的地まで連れて行ってくれます!

乗る前に値段がわかるのは本当にありがたい👍

その代わり、混み合う時間は

倍くらの値段に上がります

雨が降った時も値段が上がりますよ〜☔️

 

地元のタクシーは今だにトラブルがあると聞きますし

クアラルンプールの空港でもよく客引きをしているタクシーのおっさんがおられますが

以前マレ子はぼったくられそうになりました。笑

そういう方は一部だと思いますけどね😅

…ご参考までに🙇‍♀️

 

という感じで、マレーシアの移動はほぼ車ですね。

特にお子様のいる方

学校は車がないと行けない場所にある事が多いです

教育留学目的でいらっしゃる方も多いでの

最近はコンドミニアムに併設されている学校なんかもあるみたいですけどね。

近くても道路を渡れないから徒歩は無理ってこともありますよ!

我が家も、家の窓から学校が見えるのに・・

その学校は徒歩通学禁止だったので

その学校は断念しました。(近いのに〜)🥲

日本では当たり前だった

交通手段がこちらでは

当たり前に出来ないので

本当に死活問題です!!

 

じゃあ電車やバスは?と思いますよね。

次回、交通方法編〜その2で詳しくお伝え致しますね💁‍♀️

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

明日も皆様にとって笑顔溢れる1日になりますように✨

 

 

 

 

 

 

マレーシアのおトイレ事情

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

家族でマレーシアに移住しました🇲🇾

いつも読んで下さりありがとうございます😊

 

今日はマレーシアのおトイレ事情をご紹介いたします。

おトイレのお話しや画像もありますので

お食事中の方はお控えくださいね!!

苦手な方もお控えください🙇‍♀️

 

マレーシアに限らず

アジアのおトイレあるあるかなと思いますが

慣れていない方には

少し抵抗があるかもですね😅

 

私は今回の移住で初めてマレーシアを訪れましたが、隣国のタイには旅行で何度か行った事がありましたので、何となく想像はついておりました😄

 

タイやプーケットに行った事のある方でしたら

アジアのおトイレ事情はご存知かと思いますが

マレーシア、同じ感じです‼️

 

マレーシアは下水がまだ日本ほど整っていないので、紙を流せない所が多いです。

個室のトイレには必ず紙を捨てるゴミ箱が設置されております。

 

コロナ前に、日本にインバウンドの外国人が多かった頃、デパートや飲食店などのトレイに

「紙はトイレに流してください」と言う張り紙をよく見ました。

「紙以外は流さないでください」も見ましたが🤭

飲食店を経営している友人から

女性用の三角コーナーに

使用済みの紙が溢れて大変だ。

なんて聞いた事を思い出しました。

まさにそれです!

流しちゃダメ。なのでそれが当たり前

だったんですね。💁‍♀️

日本と違う所は、必ず便座の横には

ホース付きのシャワー

がついています。

 

 

使用後や清掃後に便座や床を洗うためにも使用している為

床や便座は常にびしょ濡れになってます。

なので、南国だからとビーサンやサンダルで公共のおトイレに入ると

そーーっと歩く羽目になります🤭

 

そしてよく入り口にこういう大きな扇風機がゴーーーっと稼働しておりますが、

常にこれで床を乾かしているみたいですね。

 

個室ごとにトイレットペーパーがない所も多いので、え?こちらの人達は濡れたまま服を着るの?と言う疑問がありましたが、詳しく聞いたことはありません😅

でも大抵は、手を洗う所にトイレットペーパーが設置されているので、個室に入る前に

クルクルとトイレットペーパーを用意して入る人が多いですかね🧻

私は余分に紙を用意して、濡れている便座も必ず拭きます。

スプレータイプの消毒液も持ち歩いていたので

必ずシュッとしてました。

今はそこまではしていません😅

慣れてしまうと、常に洗ってあるトイレなので下手に汚いおトイレよりも清潔なのかも?

と思ってみたり。

 

紙問題はついつい忘れてしまったり、知らなかったりすると

あ!トイレに紙がない!!なんて事態になりますので

ポケットティッシュは多めに持参しておくといいと思います!!

 

公園などのトイレは出入り口に足の洗い場もあったりします。

そういう所は裸足で入っている人も多かったな・・。(本当に場所によります)

出口で足を洗ってからサンダル履いていたり。

 

外のおトイレは防犯の為、誰かが管理している所が多いです(有料)

清潔感は別として、他の外国に比べて安全です!

 

都心部でそういうトイレはないですけどね💁‍♀️

 

でもどうしてもそういうおトイレは無理!!

という方は

ホテルや大きめの商業施設の中のおトイレは

普通に綺麗でストレスはないと思いますよ!!

有料の所もあるので、小銭があるといいです🈶

 

あと、便座タイプと懐かしのスクワットタイプがあります!!

昔の日本だけじゃないんだ!と驚きましたが

日本人もお子様や若い方は抵抗あるかな。

なんとなくびしょ濡れの便座に抵抗ある方は

こっちの方がいいかもしれないです😅

どちらにしてもびしょびしょですけど🤭

※もちろんこちらは使用前の状態です

 

これを見ると、確かにサンダルで入るのはちょっと・・

と思うかもしれませんね😅

 

ちなみに自宅のトイレにもシャワーはついております。(どのこお家もあると思います)

手動のウォシュレットみたいな感じで

慣れてしまえば全然大丈夫です🚽

個人的には家事の際、おトイレ掃除をする時に

シャワーがあるとすごく便利なんですよ!!

便器のフチ裏などに直接シャワーを当てて、隅々まで綺麗に洗えます!!

と、完全に個人的な感想でした🙇‍♀️

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます😊

 

次回はマレーシアの交通手段をお伝え致します💁‍♀️

 

マレーシア移住を始めて驚いた事

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

家族でマレーシアに移住しました🇲🇾

 

いつも読んでくださりありがとうございます😊

 

今日はマレーシア移住を始めて

驚いた事!!

をご紹介致します✨

(完全に個人的な感想です)🙇‍♀️

 

まず一番驚いたのは・・

ゴミの分別問題!!

日本(東京)では当たり前に

可燃・不燃・資源・電池・粗大ゴミと分けて捨てていましたが

なんとここマレーシアは

分別しないんですよ!!

そう、瓶も缶も電池もプラもぜーーんまとめてゴミ袋です😯

 

え??大丈夫??ほんとに??

と思い、ググってみましたが

来馬された日本人の皆さん、同じように衝撃を受けておられました。笑

ですよね・・・。

何だか、可燃ごみの袋に便を入れる抵抗って言ったらないですね😥

 

パビリオンなどのビルでは一応リサイクルと普通ゴミのゴミ箱がありましたが

一般的にはどこのコンドミニアムでもまとめて捨てているようです。

大抵コンドミニアムにはゴミ捨て場が設置されていると思いますが

そこにまとめて捨てる感じです。

 

さらに驚いたのは、『海外移住へ出発』のブログでも書いておりますが

我が家は大量なスーツケースを持参したため(9台)

もういらないかな・・というスーツケースを捨てるのにはどうしたらいいのかを調べたのですが

そもそもマレーシアは粗大ゴミという概念がないので、どこにも情報がなく

なんとなく近所の人に聞いてみましたら

「道端に置いておくと必要な人が持っていくよ!」

と言われました。

なるほど。匿名ジモティー。

いやいや衝撃すぎる・・・🤭

(確かに道端に便器が捨ててあったりします💧)

とはいえ、さすがにそれは抵抗があった為

自宅のゴミ捨て場にそっと置いておいたら

なくなっておりました。

破棄されたのか拾われたのかは謎です。

予約をしてA券とB券を貼っていたあの頃が…

懐かしい🚮

 

あとは、住む地域にもよりますが・・

信号があまりないので、あっち側に行けない!

稀に見かける信号は、ボタンを押すと青に変わるのですが

人間が渡る時に警報みたいな爆音がなります。笑

更に、青信号だからと

止まってくれるとも限りません🙅‍♀️(特にバイク)

 

ほぼ車移動のマレーシア、人間が一人渡るがために急に渋滞ができる感じで

これは勝手なイメージですが・・

ブンブンエンジンをふかして待たれている感じがします🚘

何かごめんなさい!!って思いながら

急いで渡っておりました。

 

ほとんどの道が一方通行

なので、片側だけ確認して

車が切れたタイミングで渡る!のが基本です。

子連れのマレ子は、慣れるまではそれがとてもストレスでした。

 

東京で、歩道橋めんどくさい!なんて思っていた自分を反省しました。

・・安全が確保されている日本は素晴らしいですね。

安全に道を渡れるって実は凄く有難い事でした🙏

 

とはいえ子供たちも慣れて

今となっては安全確認後

みんなでBダッシュです💨

車に乗っている人も慣れているので

人が見えると徐行してくれたり

手を上げて渡るよ!

みたいにやると、止まってくれます😊

あ、そうそう日本の教育で

子供は信号を渡る時に手を上げて渡りますよね(小さい子)

そんな行動が、こちらでは珍しいので

可愛いね〜みたいに見られたりもします🥰

マレーシアの人は優しい人が多いです✨

ちなみにブキビンタンやKLのような観光地には

普通に信号がありますのでご安心ください🚥

 

衝撃といえば、こちら特有の生物なんかにも驚きでしたが・・🫣

詳しくは生き物編でお伝えします💁‍♀️

 

今日も読んでくださりありがとうございます😊

次回は、おトイレ事情をお伝え致します🙇‍♀️

マレーシア移住のお荷物編〜あると便利なもの

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

家族でマレーシアに移住しました🇲🇾

いつも読んでくださりありがとうございます😊

 

今回は誰もが悩むお荷物編です🧳

 

あくまで、個人的な意見なのでご参考までにご熟読ください🙇‍♀️

 

我が家は日本の家を残さずに来馬しましたので

果たして、何をどこまで持っていけばいいのか・・

と言う壁にぶち当たりました。

初めに言ってしまうと、マレーシア・・

こだわりがなければ大抵のものは揃います!!

それを知っていればもっと荷物を減らせたかな。。

でもどこに何が売っているのかも分からない状態だったので・・

なんて思いつつ・・

我が家が持参したものを一挙ご紹介致します🙇‍♀️

 

 

子供

  • スニーカー(意外と使います)
  • クロックスサンダル系は沢山売ってます)
  • 長靴(あると便利だけどなくても大丈夫)
  • 衣類(夏物)
  • トレーナとヒートテック(冬に帰国用)
  • 上着(春〜秋用のシャツ・アウター)
  • ユニクロのダウン(帰国用)
  • おもちゃ(ある程度限定しました)
  • 本(図鑑)
  • 学用品
  • 降りたたみ傘(子供用はあまり売ってないです)
  • レインコート(テロテロビニールタイプは安く売ってます)

大人

  • 衣類(夏物)
  • ヒートテック・トレーナー・セーター(帰国用の最低限)
  • スニーカー サンダル
  • 現金 
  • カバン
  • 使い慣れている化粧品やサプリ
  • 生理用品 (一応持参しましたが、当たり前ですが普通に売ってます)
  • 折りたたみ傘
  • 日傘 

化粧品

  • 日焼けどめ(顔用)(体用)
  • 飲む日焼け止め(ヘリオケア)
  • ヘアオイル・ワックス(薬局で普通に売ってます)
  • メイク落とし(DUO)2倍?くらいの金額でDUOも売ってました
  • 化粧水・クリーム・美容液 
  • フェイスパック(薬局で沢山売ってます)
  • 歯ブラシ  (なぜか歯ブラシの歯がでっかいです。子供用でちょうどいいくらい)

日用品

  • 包丁・菜箸・缶切り・カトタリーなどを最低限(IKEAあります!!)
  • 割り箸 (ダイソーにあります!!)
  • ダシのもと・ほりにし・マキシマム・マジックソルトなどよく使っていた調味料少々
  • 電動ミル
  • ふりかけ(子供用)(のりたま・ゆかり等は売っています!!)
  • 虫除けスプレー  売っていますがそんなに種類はないかな?)
  • ムヒ      
  • 北海道ハッカ油(かなりオススメ)
  • 隙間テープ(これは売っていないのであるといいと思います!!)

電化製品

  • 電子ピアノ
  • スピーカー
  • PCなど
  • 古いiPhone

持参したものはこんな感じです

 

この中で重宝したのも!!

  • 上着

これは子供に限らずですが、南国とは言えど外国あるあるで室内や電車・バスなど

エアコンガンガンです。

子供たちが使用しているスクールバスはみんな制服の上の薄手の上着を着ています🚌

(学校や車によりますが)

あとは、KLから1時間くらいで行ける避暑地(ゲンティンハイランド)があります。

寒くはないですが山の上なので結構涼しいので上着はあると便利です。

夏に軽井沢や那須に行くイメージ⛰️

あと、こちらでもインフルエンザやコロナも日本同様にあります!!

風邪をひいた時用に子供も大人も暖かい服があると便利でした😷

 

※お住まいの場所にもよりますが、

ユニクロ(少し割高)

H&M(日本と同じくらい)

はあるのでこちらでも普通に冬物買えます!!

子供用の西松屋的なお店はまだ探せていないので、大人よりも子供用品を手軽に買える場所を知ってる方がいたら教えて頂きたいです‼️

我が家は子供用の皮膚科のクリームや常備してた薬を小のスーツケース一台分持参しました。

その甲斐あり、今のところ持参した薬で間に合っております。

薬で特に役立ったものは

皮膚科のクリームや子供の常備薬は勿論ですが

喉ヌール!!(完全に個人的な意見です)

南国は喉鼻の風邪が多いので私はかなり重宝。

どうやら日本の喉ぬーるも地域によって売ってるようですが

私はまだ見つけられておりません( ;  ; )

あとマレーシアはヘイズという季節風のようなが時折あります。

ヘイズとは・・・

インドネシアなどの焼畑農業、または森林火災などでより発生した煙が原因の大気汚染

敏感な方(アレルギー持ちの方)は影響があるかも?

なのでマレーシアにも効きそうな喉ププレーは沢山売ってます!

が、私は喉ぬーるが一番効きました🤭

 

 

  • 虫除けスプレー・北海道ハッカ油

デング熱が流行るほど蚊、沢山います。というか虫が沢山います🐝

なのでマキラーみたいな虫用のスプレーはどこにでも売っているのですが、人間につけるタイプのスプレーが日本ほど種類がないかな?

 

と言う感じです

日本のスプレー効かない説もありますが

今のところ効いてますよ‼️

 

ハッカオイルは重曹の粉に混ぜて、家のいたるところに置いてます!

G避けです(効果はてきめん!!)

あとは風邪予防にお部屋にスプレーしたり

消臭が必要なところに使用したりと

本当に使えます!

 

 

  • 缶切り

マレーシアにも缶切り売ってますが、使い方と形状がかなり違うので

100均などの缶切り一つあると便利です!

こちらの缶切り難しくて今だに使い方が分からなくなります😅

美味しい缶詰食も沢山あるので意外と使ってます!

  • 電子ピアノ

ピアノ、あまり売っていないです。そして料金も高いです🎹

ネットで調べたらあるかもしれないですが、持ってきてよかったなと思っております。

 

  • 学用品

インターナショナルスクールでも引き続き使えたものはこちら↓↓↓

筆記用具

体操服のズボン・体操着袋やプールバッグ

ラップタオル(プール用)

ハンカチ(小さいハンカチ意外と売ってないです)

水筒(大きめのステンレスタイプや紐付きをあまり見ないです)

 

日本人学校はピアニカやリコーダー、探検バック、縄跳び・絵の具セットなどなど

日本の学校で使っていた物はそのまま全て使うそうです。

 

※詳しくは学校編でお伝え致します!!

 

  • 長靴

マレーシアは南国ですがKL周辺はほぼ毎日、雨降ります

スコールというより、ドバー‼️っと激しい雷付きの大雨…

で、すぐやむかんじです☔️

もはや、足元濡れるのが当たり前、やむまで待つ。って人が多いので🤭

長靴を履いている人はあまり見ませんが

道の水はけも悪く、池みたいな水溜りもできるので、子供はあると便利でした。(私も)

スニーカーや靴はドロドロになりますので。

 

  • 顔用の日焼け止め

アネッサやビオレなどの日本の日焼け止めは売っておりますが、なかなか私は肌に合うものがなくて、結局日本で使用していた日焼け止めを今も使っています☀️

 

ちなみにマレーシアにある日本のお店

ドンキー(少し割高、日本の調味料やお酒もあります)

イオン (日本と同じくらい)

ユニクロ(少し割高)

無印  (少し割高)

伊勢丹 (ハイブランドや日本食などの食材もあります)

ニトリ (お値段以上ではない価格)

ダイソー(300円?ものにより1000円以上)

これだけ揃っていると安心ですよね!

 

あとマレーシアには

2リンギットショップと言うお店があり

(100円ショップのような所)

現在1円=RM31円計算で 約60円ショップ?

ダイソーより安く色々なものもありますよ!

 

  • 古いiPhone

これはiPhoneに限らずだと思いますが

我が家では私が使用していた昔のiPhoneにシムだけ変えて(マレーシアSIMがかなり安いので)

子供用のGPSと緊急用に持たせております。

(iPhoneはSIMフリー対応の機種が決まってますのでご確認ください)

今使用している私のiPhoneとファミリー設定をして位置情報を共有しております。

こんな機能があるとは知らなかったので結構便利です。

主にスクールバスの到着時間を把握する為

 

すきまテープ

これは現地にいた日本人の方からのアドバイスでしたが、こちらのマンション(コンドミニアム)の作り的に、どのコンドミニアムも大体隙間があります。

玄関も鍵や扉は厳重ですが、下が3センチくらい空いていたりと

外と通じるドアになぜか必ず隙間があります

↑よく見ると下にグレーのスポンジみたいな物が見えるかと思いますが、3cm強の隙間がありましたので、太めのスキマテープを詰め込みました!

(虫やヤモリの侵入を防ぎます)

 

※詳しくはお家編でお伝え致します💁‍♀️

 

最初にも書いたのですが

こだわりがなければマレーシアは意外となんでも揃います。

本当に必要なものは住むエリアやご家庭の事情でも大きく変わるかと思います!

私は今のところ何の不便も感じておりません!!

 

確かに日本のプチプラ商品に比べてしまうと質は落ちるかと思いますけどね🤭

日本は安くて便利なものが本当に多いのだと、離れてから改めて感じました。

 

次回はマレーシアで驚いた事・・をお伝えしたいと思います😊

海外移住へ出発

こんにちはマレ子です🙋‍♀️

家族4人でマレーシアで海外移住をはじめました。

 

前回はその経緯を軽ーくお伝えしましたので、今回は旅立ちまでをお伝えします。

 

周りの皆様の協力もあり無事に引っ越しが終わり、いざ出発の時です。

と、その前に

荷物について・・

ご家庭にもよりますが、我が家は完全移住スタイルで、全てをリセットしました。

家や家具も全て。

とはいえ、最悪帰国した時に最低限の生活ができないと困るので

必要最低限の物や、貴重品、思い出の品など・・・

義実家に置かせていただいております🙇‍♀️

それ以外のものは処分したりお譲りしたりしました。

 

恐らく皆さん最初にぶち当たる壁としましては

何をどうやって持って行ったらいいのか??

だと思われます。

まずどうやって?と言う所から

色々とネットで調べたところ

スーツケースの量が増えても

渡航の際に荷物を一緒に持参するのが一番お安い。

との情報を得て、できる限りスーツケースに詰めました。

すぐに必要ではなく、かさばるものなどは日本から国際郵便で送りました。

結局スーツケースは大、中、小合わせて9台

プラス大量な手荷物・・。ものすごい量でした。

今回利用した航空会社はエアアジアです。

国際郵便は色々種類があります

  • 一番安いが時間のかかる船便の小包
  • 値段は高いが早く届けられるEMS
  • 普通の航空便

今回よくわからないので三種類で送ってみました。

他にも方法はあるかと思われますが、あくまで個人的な意見ですのでご参考までに

 

大きさや重さによって料金も異なりますが、結論から言ううと、

日本からマレーシアの家まで届いた時間はどれもそんなに変わらなかったです。

驚く事に倍近く値段の違った、船便とEMSで3日ほどの差でした😲

恐らく時期的なものやタイミングもあるかもしれませんけどね。

日本の郵便局では船便は3ヶ月以上かかると言われました。実際は大きめの引越し用の段ボールが2週間ほどで届きました。

一番大物で電子ピアノを送りましたが、こちらも2ヶ月ほどで到着しました。

急いでなければ船便でお安く出してもいいかもです🤫

金額は確か安い船便で郵便局特大の段ボール16キロまでで¥6000くらい?

電子ピアノの大きさで船便のお安いもので¥35000くらいだったと思います。

詳しくは国際郵便のホームページをご参照ください

ピアノは引越し業社からいただいたプチプチを大量に巻き、段ボールを二重に巻くような形で集荷を致しました。

かなり頑丈にしましたが・・

 

それでも傷がありました😢

 

さて、話は戻りますが、今回利用したエアアジアについてです✈️

 

私はエアアジアに乗った経験がなく、システムがイマイチよくわかりませんでした。

アナログな人間なので、荷物の重さや量に関しても

ネットだけで調べてもいまいち分からず

カスタマーセンターのようなもので直接詳しく聞きたい!と調べたのですが☎️

さすがLCC。そういったサービスはやっておらず

自力で調べてね。と言う感じでした。

 

そして思い込みって怖いです・・。もっと冷静に考えていればと、タラレバの話しではございますが、私は普通の航空会社と同様で大人1人に対して荷物2つまでは無料でOKなんだ。

と言う大きな勘違いをしておりました😰

(当たり前ですが上記で調べたお得な情報は航空会社が違っていたという…)

そこにプラスの荷物は料金がかかるものだと思い込んでいたた為

大打撃を食らいました🥹

おバカすぎました。

そもそも

エアアジアは荷物を預けること自体に料金が発生します!

機内に持ち込める荷物7キロまではOKみたいです。(無料)

スーツケースが一台だけだとしても、預けるスーツケースの重さに合わせて事前に購入をしなければいけないのです。

 

手続きは全てオンライン上です。アプリをダウンロードしておくと便利でした!

事前購入と当日その場でも購入できますが、

当日は値段が跳ね上がります!!

うっかり重さがオーバーなんて事があると、追加料金がかなり高いです…

例えば20キロの荷物を2つ購入して合計40キロでも

片方に寄ってはいけないので、(25キロと15キロはNG)

慣れていないと色々面倒です。

LCCといえど、こんなに加算料金が多いならANAやマレーシア航空でもよかったのではないかと思いました・・。

上記の航空会社なら、大人も子供も人数分、一人2台までは預けられると思いますので、我が家のように荷物の量が多い場合はしっかり計算された方がいいと思います!!

ただ、その辺の理解をしっかりしていて、慣れてしまえばエアアジアもいいかもしれないです!

それとエアアジアはオンライン上で機内食も購入で来ます。

基本頼まなければ水すら出ません😂

ブランケットも全て有料です(数百円)

数百円ですので、必要であれば機内で購入してもいいと思います💁‍♀️

残念なことに飲食の持ち込みも禁止されているので、注意されている方もいらっしゃいました。

ただお子様連れの方は水筒の飲み物やお菓子などOKみたいです!

我が家も子連れでしたので、飲み物やお菓子は多めに機内に持っていきました。

エアアジアご利用予定の方は色々と気を付けてください!

 

羽田からクアラルンプールまでの飛行時間は

約7時間〜7時間半✈️ そこそこ長いですね

エアアジアの座席は決して広くはないですが、エコノミーでも思ったほどストレスもなかったです!

追加料金で少し広い席や足が伸ばせるように前に座席がない場所を取る事もできますよ

 

私たちは夏に出発しましたが、機内は結構涼しいので(ちょっと寒いくらいヒートテックや軽い上着があるといいと思います。

私はロンTの下にヒートテックを着て、薄いブランケットも持参したので、それで丁度よかった感じです。

 

本当は私の母も観光ビザで一緒に行く予定でチケットも座席も抑えていたのですが

まさかの、パスポートの有効期限(6ヶ月)が足らず出国できないというハプニングがあった事は秘密です。。

パスポートはよくご確認くださいね〜‼️

 

本当は3座席並びで座る予定の母の席が空いたので、マレ次郎と悠々と座れた事も秘密です。

 

次回はお荷物編〜何が必要か??持って行くと便利なものを投稿予定です☺️

 

おまけ

母は1週間遅れでパスポートを更新して一人でやってきました。

73歳、初めてのおひとり様飛行を経験したのでありました。